労務相談プラットフォーム HRbase PRO 

\ 1分でカンタンお申込み /

New call-to-action

HRbase PROが
「オススメの事務所とは?」

  •  労務相談を効率化して、事務所の生産性を上げたい!
  •  日々の対応事例を、事務所内でシェアして活用したい!
  •  新人が即戦力になるまでのスピードを縮めたい!
  •  顧問先に合わせて、質の高い情報を提供したい!

 

HRbase PROなら

none

”正確さ”と”使いやすさ”を
追求した豊富な資料

HRbaseオリジナル資料は、現場経験の豊富な専門家チームが一つ一つ丁寧に手作りしています。労務相談の回答事例集から顧客に渡す書式まで、「正しい専門知識を分かりやすく伝える」ための工夫を施しています。

また、厚生労働省や労働局などの公的機関が公開している資料も、システム内で検索可能。”散らばった情報”を一か所で横断的に検索できるのが、HRbase PROの強みです。


none

事務所内で、全国で
ナレッジを共有できる

日々の相談事例や作成した資料は、システム内に蓄積し、事務所の財産としてチームで活用。各自が一からやる場合と比べて、余分な手間の発生と対応のバラつきを防止できます。

資料は全国の社労士ユーザーに公開することも可能。まだ交流のない事務所ともナレッジを共有したり、フィードバックを受けられるようになります。



none

誰でも扱いやすいから
顧客対応や教育に最適

HRbase PROの資料やニュース記事は、情報量も質も「社労士事務所の先にいる顧客」のことを考えて設計されています。そのため、システム内で見つけた資料は、すぐに顧客に共有できます。

また、知識の少ない人でも分かりやすいからこそ、事務所の新人が専門知識や企業の現場感を学ぶための教材としても活用可能です。



\ 1分でカンタンお申込み /

導入企業の声
「HRbase PROの導入効果とは?」

none
HRbase PROの資料は、他の情報源とは一線を画す信頼性と、顧問先に一発で伝わる分かりやすさが魅力です。おかげで素材集めや説明の工数が大幅に減り、より本質的な業務に集中できています。
原口社会保険労務事務所 原口健さま
none
決め手は労務マガジンです。 以前は事務所報を郵送していましたが、HRbase PROでは高品質の記事をクラウド上ですぐに送信できると知り、導入を決めました。
塩野社労士事務所 塩野征吾さま

HRbase PROで
できること

\ 1分でカンタンお申込み /

セミナー情報

導入事例

よくあるご質問

Qシステム内で検索できる資料の法改正対応はどうなっていますか?
就業規則関係については、施行日を基準に更新しています。
その他の資料については、公開が確認でき次第更新しています。
Q労務マガジン(ニュースレター)を営業活動に利用できますか?
はい。顧問先だけでなく提携士業や見込み客にも記事を配信し、営業ツールとしてご活用いただけます。ただし、ホームページやSNSへの掲載等、不特定多数への配布は行えません。
Q契約期間や解約方法について教えてください。
毎月1日~末日までの月単位でのご契約です。解約の際は、当月15日までのお申込みで当月解約となります。
ただし、キャンペーンのご利用時は条件が異なる場合がございます。
Q料金の支払いは一括払いですか?
原則ひと月ごとで、毎月月末締め/翌月27日払いでのお支払いとなります。
ご希望に応じて、年間一括払いも承っております。
\ 5分で分かるHRbase PRO /
\ 5分で分かるHRbase PRO /

料金・機能詳細が記載された資料はこちら